【図書館】「レポート?論文の書き方講座(実践編)」申込受付期間を延長します
プロのライティングアドバイザーがレポートを添削して返却します。
レポートの練習に、是非役立ててください。
受講方法:
1. 予約システム"DOORS"図書館から講座を申し込む
(11月7日のイベントを選択してください)
2.「基礎編」(6回:各約10分)の動画(*1)を視聴する
3.「実践編」(1回)の動画(*1)を視聴する
4.「レポート入力フォーマット」をダウンロードのうえ、レポートを作成
5. メールでレポートを提出
対象:本学学生
申込期間:10月1日(水)~27日(月) *1週間延長しました
定員:先着15名
<レポートについて>
?テーマ:自由
?字 数:1,000~1,800字
?レポート入力フォーマット:こちらからダウンロードしてください。
?提出先:a-lsanko@stf.dokkyo.ac.jp
※メールの件名を「レポート提出(氏名)」としてください。
※レポートには氏名や学籍番号等の個人情報は記入しないでください。
?提出期限:11月14日(金)23:59
*1動画「レポート?論文の書き方講座(基礎編)(実践編)」はこちらからご覧ください。
PorTaⅡ > 新着掲示 > 図書館?学修支援?語学学習 > 【図書館】「レポート?論文の書き方講座(実践編)」申込期間を延長します!
2025年10月20日 獨協大学図書館
2025秋_ポスター_レポ論(実践編)_期間延長.pdf